正社員として働く
【Q-01】入社前はどういったお仕事をされてましたか?
飲食店→美容師→電気工事
【Q-02】ヒューマンライフを志望した動機は?
ヒューマンライフで働いている人(今の上司)が以前働いていたお店のお客様で、その人の物事の考え方、捉え方に非常に興味があった為。
【Q-03】“コールセンター業務”のイメージについて教えて下さい。
【入社後】
顔の見えない対面販売なだけに、お客様に対して声の強弱やトーンで表情を表し、笑顔で応対しているTC(コールセンタースタッフ)の姿に感動しました。
【Q-04】実際に入社後の感想は?
【研修】
皆が暖かく迎えてくれ、先輩たちのトークを聞いて良いところをマネして自分流にアレンジしたりした楽しい研修でした。
【社内の雰囲気】 年齢、性別関係なく、個性あふれる活き活きとした職場です。
【シフト勤務】 事前に休みたい日を決める事ができるので働きやすいと思います。
【Q-05】ヒューマンライフで働くことを通して、自分にプラスになったことはありますか?
いろんな仕事を経験しましたが、どんな仕事でも最後は人を思いやる気持ち(お客様に対しても、仲間に対しても)が大切だという事がわかり、その気持ちがあれば、どんな事でも出来るという自信がつきました。
【Q-06】ヒューマンライフで働くことを通して、印象に残っているエピソードを教えて下さい。
【社内での出来事】
ある人から退職を考えていると相談があり、理由を聞くと人間関係のトラブルでした。本人は、自分は悪くないと主張していましたが物事には全てに原因があり、双方の思い違いもあり、互いが接しようと努力しない限り人間関係のトラブルはどこに行っても起こると伝えると涙を流しながら、理解してくれました。伝わったのが嬉しくて一緒に泣いてしまいました。そして次の日から、とても明るくなりました。
【Q-07】今後の目標についてお聞かせ下さい。
近い目標としては、今上司がしている仕事を全て自分に任せてもらえるようになる事です。その為に上司の行動や、話している内容をチェックする事と、クライアントとのコミュニケーションをしっかり行い、先読みの癖をつけるように意識しています。簡単に言うと、「言われる前に行動する」事ですね。
最終的には、一緒に働く人達がこの会社に入って良かったと言ってもらえるように、また自分自身も一緒に仕事をする事が出来て良かったと言われるような人間になりたいと思っています。
【Q-08】ヒューマンライフのココが好き!
知識や経験よりも、人間性を重視する事です。
また、家族のような職場で色んな年代の人が働いているので、娘や母親、兄弟と話しているような感覚で話がしやすく溶け込めやすいと思います。
【Q-09】休日や帰宅後など、プライベートタイムはどのように過ごしていますか?
映画をみたり、音楽を聴いたりしています。
レゲエが大好きで、ほとんど毎日聞きながら寝て、休日は朝からレゲエを聴きながら食事を作ったりテレビをみたりしています。たまにはイベントにも行きますね。
【Q-10】これからヒューマンライフで働きたい!と思っている方に一言メッセージを。
今の就職活動というと、優先されるのは資格や経験が重要視される会社がほとんどと思いますが、ヒューマンライフは人間性を常に重要視しています。できるだけ多くの方がヒューマンライフに興味を持って頂き、「一緒に働く事ができれば!」と思っています。
次の声を読む 
先輩達の声一覧
|